当院について

About Us

  1. ホーム
  2. 当院について

診療理念

Medical Practice

Medical

  1. 健康に関して何でも相談して頂ける「かかりつけ医」を目指します。
  2. 脳神経疾患に関して専門的知識、経験を活かし的確な診断、治療を行います。
  3. 安心して御帰宅出来るよう分かりやすい説明を致します。
  4. 必要に応じて大学病院~地域の開業医まで素早く紹介致します。

院長挨拶

Message

なりかわ内科・脳神経内科クリニック院長 成川孝一です。
私は仙台市の木町通りで生まれ育ち、岩手医科大学で医学を学び、東北大学医学部神経内科に入局して臨床、研究に励みました。博士号取得後は地域の基幹病院に勤務し、救急対応から入院が必要な患者さま、日々の外来での診察が必要な患者さまを担当して参りました。
“親しみのある、そこに居る、まちのお医者さん”を目指してきましたので20年間の病院勤務を節目とし、育てていただいた故郷の皆さまに貢献、恩返しするべくここ泉中央にて開業いたしました。
当院は内科・脳神経内科を中心としたクリニックです。専門医として脳神経内科全般、生活習慣病が主だった内科診療、リハビリスタッフによる外来リハビリテーションも行っていきます。
「これってどこの病気なの?」「何科を受診したらよいのかしら?」「この症状はどう表現したらよいか分からない」
と困ることがあると思います。
私どものクリニックでは何よりコミュニケーションを大切にしておりますので、ささいな症状、困っていることについては何でもご相談してください。適切な科に導くことで安心、満足を得られる患者さまもたくさんいらっしゃいます。
また皆さまのかかりつけ医として信頼される為に私は生活圏の様子を熟知する必要があると考えております。幼少の頃から日が暮れることまで走り回ってきて得た土地勘、縁のある方々より教わったまちの景観、歴史などの知識も提供する地域医療の一助になると自負しております。
人生をよりよく生きる患者さまの健康を生涯にわたりお守りする相談役、パートナーとして分かりやすく、明るく、朗らかに、寄り添いながら診療に努めてまいります。
ご自身もしくはご家族の健康に関することでしたら何でも気軽にご相談ください。

なりかわ内科・
脳神経内科クリニック院長

成川孝一

診察項目

Medical

一般内科

高血圧や糖尿病などの生活習慣病に関する疾患の予防にも力を入れております。日頃の食事や運動、生活のリズムについてもアドバイスさせて頂きます。ぜひ一度、ご相談下さい。

脳神経内科

脳神経内科とは、脳、脊髄、末梢神経、自律神経、筋肉においておきる様々な病気に対して的確に診断し、手術を行うことなく、内服薬、注射、リハビリテーションを行うことで症状の改善を目指す診療科です。
こころの病を扱う心療内科や精神科とは異なります。

頭痛外来

どのような頭痛が起きているのか、その原因から症状までを問診、検査を行います。原因を明らかにして的確な治療に向けて患者様と共に話し合っていけるように努めてまいります。

リハビリテーション

  1. 神経難病リハビリテーション
    当院ではパーキンソン病や脊髄小脳変性症など、神経難病と呼ばれる神経疾患に対して外来でのリハビリテーションを実施しております。
  2. 脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅲ)
    脳梗塞、脳出血を発症され180日以内であれば当院の外来にてリハビリテーションを受けられま

院長紹介

Director

なりかわ内科・脳神経内科クリニック院長

成川孝一

プロフィール

出身 宮城県仙台市
木町通小学校、仙台二中、仙台二高、岩手医科大学卒業

経歴

2000年~ 東北大学病院 脳神経内科 常勤医師
2001年~ 福島県いわき市立磐城共立病院 脳神経内科 常勤医師
2002年~ 東北大学病院 脳神経内科 大学院生
2004年~ 福島県いわき市立総合磐城共立病院 脳神経内科 常勤医師
2006年~ 仙台医療センター 脳神経内科 常勤医師
2015年~ 石巻赤十字病院 脳神経内科
  内科部長、脳神経内科部長
2020年~ 仙台東脳神経外科病院 脳神経内科 常勤医師  
2020.11.16 なりかわ内科・脳神経内科クリニック 開院

資格

医学博士
日本内科学会認定医/総合内科専門医 
脳神経内科専門医/指導医
日本医師会認定産業医
日本頭痛学会 認定 頭痛専門医
日本認知症予防学会 認知症予防専門医
日本抗加齢医学会 専門医
仙台市基本健康診査登録医
仙台市泉区介護認定審査会委員

所属学会

日本内科学会 日本神経学会
日本頭痛学会 日本認知症予防学会
日本リハビリテーション学会 日本医師会
日本東洋医学学会 日本神経免疫学会
日本神経治療学会 日本抗加齢医学会
メニュー